PROFESSIONALS
美味しい一杯をお届けするために
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社では美味しいコーヒーをお客様にお届けする為、「抽出のプロフェッショナル」の育成にも強化しています。
主な社内資格

- コーヒーマイスター
- コーヒーに関するより深い認識と基本技術をベースとして、お客様へ豊かなコーヒー生活が提案できる販売員を認定する資格です。
資格取得には日本スペシャリティー協会が主催するマイスター養成講座を受講し試験を受けます。

- コーヒースタンダード研修 修了資格
- コーヒースタンダード研修修了者に与えられる資格で、ハンドドリップ、サイフォン、エスプレッソとコーヒーの抽出方法の基礎を身に付け、「知っている、できる、教えられる」の3つの能力を持つ資格です。

- UCCコーヒーアドバイザー
- UCCグループ社内資格として、カップから農園までの全般的な知識と実務を体系的に取得し、コーヒーのプロを育成します。
- 競技会への参加
- 社内外の抽出協議会への参加は、従業員に意識変化・気づきをもたらし、サービスレベルの向上や心のこもった接客態度につながると考え、参加を推奨しています。
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社ではこれまでに多くのチャンピオンを生み出しています。
主な参加競技会
- 【社内大会】Coffee Challengers Cup
- 「誰でも気軽にチャレンジでき、コーヒーの抽出を楽しめる抽出競技大会へ」をコンセプトに、サイフォン、ハンドドリップ、エスプレッソ、プレス(特別部門)の技術を競い合う大会です。UCCコーヒーマスターズの予選も兼ねます。


- 【UCCグループ主催大会】UCCコーヒーマスターズ
- ドリップ、サイフォン、エスプレッソ、ラテアート、フリースタイルの5つの部門からなる大会で、コーヒーが秘める可能性を多彩な視点から表現できるよう、より柔軟性の高い大会を目指し、UCCグループが開催しています。
- 【社外大会】SCAJ・SCAA・SCAE主催各種競技会
- 各団体が主催する日本・世界を舞台にしたコーヒーの抽出競技会です。
抽出競技会上位入賞者のご紹介

- 中井 千香子Chikako Nakai
2018年ジャパン・ブリューワーズカップ優勝。
日本代表として世界大会に出場予定。

- 中村 太Futoshi Nakamura
2012年ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップ優勝、ワールド・サイフォニスト・チャンピオンシップ優勝。

- 木次 日向子Hinako Kitsugi
2011年ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップ優勝、ワールド・サイフォニスト・チャンピオンシップ優勝。

- 宮前 みゆきMiyuki Miyamae
2007年ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップ優勝、ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ4位入賞。ベストカプチーノ賞受賞。
カフェラ 大丸神戸店勤務。