沿革

2018年 珈琲館事業を、独立系投資会社ロングリーチグループへ譲渡
2017年 2段階式ハンドドリップで提供するミルク珈琲、コーヒーオイルを使用したフードメニュー等、新たなコーヒーの価値体験を提供する新コンセプトショップ『上島珈琲店 No.11』がオープン
2016年 世界中のコーヒー産地から集めたシングルオリジンコーヒーが揃う、楽しめるSLOW HANDS経堂店をはじめ直営・FC併せて7店舗を出店
2015年 カジュアルで上質な日常が過ごせるスペシャルティコーヒーショップとして 東京自由が丘にMELLOW BROWN COFFEE自由が丘本店をはじめ直営・FC併せて10店舗を出店
2014年 上島珈琲店日光東照宮店をはじめ直営・FC併せて29店舗を出店。 ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップ/ワールド・サイフォニスト・チャンピオンシップにて上野智代サイフォニストが優勝。 ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップにて土井克朗バリスタが優勝
2013年 UCC神戸本社に社員研修センターとして上島道場を開設。 上島珈琲店黒田記念館店をはじめ、直営・FC併せて43店舗を出店
2012年 上島珈琲店NEOPASA浜松上り店をはじめ、直営・FC併せて51店舗を出店。 ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップ/ワールド・サイフォニスト・チャンピオンシップにて中村太サイフォニストが優勝。 ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップ/ワールド・ブリューワーズ・カップにて甲田栄二バリスタが優勝/17位
2011年 上島珈琲店仙台一番町店をはじめ、直営・FC併せて38店舗を出店。 ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップ/ワールド・サイフォニスト・チャンピオンシップにて木次日向子サイフォニストが優勝
2010年 カフェラ大丸梅田店、上島珈琲店港南台バース店をはじめ直営・FC併せて23店舗を出店
2009年 ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社と珈琲館株式会社、株式会社珈創が合併
2008年 羽田空港に「カフェラ・デラ・グラッパ羽田空港店」他、上島珈琲店7店舗等出店
2007年 マロングラッセ発祥の地として知られるパリの老舗ショコラトリー「ボワシエ」を大丸東京店にて出店。上島珈琲店17店、他17店の出店。 ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップ/ワールド・バリスタ・チャンピオンシップにて宮前みゆきバリスタが優勝/4位入賞
2006年 そごう千葉店にブックス&カフェ等3店を出店、上島珈琲店9店、計12店舗を出店
2005年 そごう心斎橋本店にウェッジウッド・タッスドールの2店、KKRホテル梅田にUCCカフェプラザ、上島珈琲店他2店等、計10店を出店
2004年 大丸心斎橋店にカフェラガレリア等、計24店を出店
2003年 日本独特の喫茶文化や空間を大切にしたネルドリップ抽出による大人のための本格珈琲店「上島珈琲店」第1号店を出店。 そごう大宮店にブックス&カフェ等、計11店を出店。 ジャパン・サイフォニスト・チャンピオンシップにて松下佳代サイフォニストが優勝
2002年 大丸札幌店にUCCカフェメルカード、ブックス&カフェ等、5店を出店
2001年 いよてつ高島屋にカフェラ他3店、計12店を出店
2000年 長崎夢彩都にUCCカフェメルカード等、計7店を出店
1998年 松江―畑百貨店にUCCカフェコンフォート・UCCカフェメルカード等、3店を出店
1997年 博多大丸にウィーンの森・UCCカフェメルカードの2店をはじめ、名古屋ドーム・JR京都伊勢丹等、計25店を出店
1996年 新宿高島屋店にUCCカフェメルカード等、計19店を出店。1997年 本場イタリアンバールをコンセプトに、「カフェラ」1号店を大丸神戸店に出店
1992年 東京江戸博物館 三昧讃歌等、計15店を出店。1994年 志摩スペイン村カフェテリアサルーを出店
1990年 (株)上島コーヒーショップ本店から、ユーシーシーフードサービスシステムズ(株)に社名変更
1981年 神戸ポートピア'81UCCコーヒー館にUCCカフェプラザ、北海道UCCコーヒー館にUCCカフェプラザを出店
1971年 札幌オーロラタウンにUCCコーヒーショップを出店
1970年 米子やよい百貨店にUCCコーヒーショップ、高松駅前にUCCコーヒーショップを出店
1965年 神戸さんちかにUCCコーヒーショップ、広島駅ビルにUCCコーヒーショップを出店
1958年 博多駅前にUCCコーヒーショップ第1号店を出店